- 2025.04.01
- きな粉棒作り
まず、材料を揃えるところからスタートしました~
皆さん、手際よく準備を整え、互いに協力して作業を進めていましたよ(≧∇≦)ノ
作り方はとてもシンプル!
それでも、皆で作ると一層楽しいです(●'◡'●)
ねりねりと、生地をこねながら、きな粉をたっぷりまぶして、形を整えていきます╰(*°▽°*)╯
時には笑い声も上がり、会話も弾みながら進む作業は、皆さんにとって良い刺激となったようです♪♪
完成したきな粉棒は、早速試食タイムに!手作りの温かみを感じる味わいに、みんな大満足の様子でした(/≧▽≦)/
美味しさに笑みがこぼれる場面もたくさん見られ、心温まるひとときでしたよ(*^▽^*)
このようなレクリエーションを通じて、利用者様が元気で楽しい時間を過ごせるよう、今後も様々なイベントを企画していきます!
- 2025.03.10
- サービス付き高齢者住宅、選び方で注意すべきポイントは?
次に、施設のサービス内容を確認しましょう。食事や健康管理、介護サービスの内容は施設によって異なります。自分の生活スタイルや健康状態に合ったサービスが提供されているかを確認することが重要です。また、将来的に介護が必要になった場合に備えて、介護サービスが充実している施設を選ぶことも考慮しましょう。
さらに、施設の雰囲気やスタッフの対応も重要なポイントです。見学時には、施設内の清潔さや設備の状態、スタッフの対応をしっかりと確認しましょう。入居者同士の交流が活発で、アットホームな雰囲気の施設は、安心して暮らせる環境を提供してくれます。
最後に、契約内容をしっかりと確認することも忘れずに。契約書には、入居条件や退去時の条件、費用に関する詳細が記載されています。疑問点があれば、事前にしっかりと確認し、納得した上で契約を結ぶことが大切です。
- 2025.03.06
- 七松で楽しむひな祭り
ひな祭りは、日本ならではの美しい風習で、利用者様もこの日を心待ちにしていました(´▽`ʃ♡ƪ)
イベントでは、利用者様がスタッフ手作りのひな人形パネルを使って写真撮影を楽しみましたよ~(*^▽^*)
このパネルは、色鮮やかで細やかに描かれており、顔を出すだけでお内裏様とお雛様になりきることができますね╰(*°▽°*)╯
皆様が顔を覗かせると、そこには自然と笑顔が溢れていましたよ( •̀ ω •́ )✧
このひとときは、利用者様同士が交流を深め、楽しく過ごす素晴らしい時間となりました~(●ˇ∀ˇ●)
温かい雰囲気の中で、スタッフのサポートにより、皆様が安心してイベントを楽しんでくれました(〃` 3′〃)
このような季節の行事を通じて、懐かしさと共に新しい発見ができるのはとても素敵なことです!
スタッフの皆さんの工夫と愛情が、利用者様に素晴らしい思い出を提供していることに感謝します。また次回のイベントが待ち遠しいですね!
- 2025.03.05
- 笑顔あふれるひな祭り
職員が手作りした「顔ハメパネル」が登場し、利用者様たちに大きな喜びを届けましたよ(´▽`ʃ♡ƪ)
このパネルは、ひな人形を模したデザインで、お雛様やお内裏様になりきることができます!
パネル越しに覗く利用者様たちの笑顔は、まるでひな祭りの主役そのもの♪
色とりどりの着物に見立てたデザインが、イベントを一層華やかに彩っていましたね(●'◡'●)
また、この顔ハメパネルを通じて、利用者様同士や職員との交流が一層深まりました~ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ
普段とは違った側面を見せ合うことで、新たな絆が生まれたようです!
ある利用者様は「こういう楽しいイベントがあると日常に張り合いが出る」と、笑顔で感想を述べてくれました~(✿◡‿◡)
創意工夫あふれるイベントは、ひな祭りの伝統を感じさせつつ、現代的な楽しさを加えたものとなりましたね♪♪
職員のアイデアと努力に感謝し、こうした素晴らしい体験がこれからも続くことを願っています(o゜▽゜)o☆
次回のイベントでは、どんな創意工夫が見られるのか、とても楽しみです。
きっとまた、皆さんの笑顔に満ちた素晴らしい時間がやってくることでしょう(*^▽^*)
- 2025.03.03
- 快適な生活を支える尼崎の高齢者住宅
まず、尼崎の高齢者住宅では、居住者の健康を第一に考えたサポートが充実しています。定期的な健康チェックや、緊急時の対応が迅速に行われる体制が整っており、安心して生活を送ることができます。また、医療機関との連携も強化されており、必要に応じて専門的な医療サービスを受けることが可能です。
さらに、食事サービスも充実しています。栄養バランスを考慮したメニューが提供され、個々の健康状態や嗜好に合わせた食事が楽しめます。食事は単なる栄養補給の場ではなく、居住者同士の交流の場としても機能しており、コミュニケーションを深める機会となっています。
また、尼崎の高齢者住宅では、居住者が快適に過ごせるよう、住環境にも配慮がなされています。バリアフリー設計が施されており、移動がスムーズに行えるようになっています。さらに、共用スペースも充実しており、趣味やレクリエーション活動を楽しむことができる環境が整っています。